癒し処倉田屋とは

癒し処倉田屋とは
癒し処倉田屋は2003年、代表の倉田敦志が長野県松本市で創業しました。


癒し処倉田屋とは
倉田は、東洋鍼灸専門学校を優秀な成績で卒業。
はり、きゅう、指圧の国家資格を取得し、東洋医学の祖である“黄帝”の教えを学びました。

“黄帝”とは、中国最古の医書である「黄帝内経」を著した、中国の伝説上の王です。
「黄帝内経」は、はり、きゅう、指圧など東洋医学的治療を行うにあたって必要なすべての知識が書かれているバイブルです。


癒し処倉田屋とは
施術家倉田敦志は、黄帝の教えに基づき20年以上、施術の道を歩んできました。
「どうすれば、お客様の肩や腰が楽になるのか」「どうしたら、もっとお客様に喜んでもらえるのか」「もっと、手ごたえがあり自信がもてる施術をしたい」など、自問自答する日々でした。

そして、20年以上の歳月の中で、3つの施術技術を生み出しました。
癒し処倉田屋とは
二段階に分けて押すことで、強めの圧なのに痛みがない【二重の極み 二段押し】

癒し処倉田屋とは
体を横向きにすることで、一般的な押し方に比べ圧倒的に体の奥まで押せる【一撃押し】

癒し処倉田屋とは
指を離す際に、お客様の体に余計な負担をかけない【無反動の離れ】

3つの施術技術は、癒し処倉田屋の核となる技術です。
この技術をもとに、
二重の極みボディケア、一撃ボディケア、黄帝の一撃整体、漢方フットケア、漢方アロマトリートメントなどの施術法を提供しています。


「心や身体が羽が生えたように楽になります」「体の硬くなった“しこり”をほぐしてくださる“神の手”でした」「肩腰ともに一撃を受けたら、ヤミツキになりました。」「ひとりでも多くの人に試してほしいです!」「東京にも出店してください!」「他のマッサージ店では味わえない技術です」「倉田屋の施術技術は最高です!」
など、多数のお喜びの声をいただけるようになりました。


癒し処倉田屋とは
さまざまな不安を抱えココロもカラダも疲れ切っている人がたくさんいます。
私たちは、倉田屋の施術技術がココロもカラダも疲れ切っている人を救うことができると信じ、倉田屋の施術技術を通じて仕事や生活に一生懸命な人のココロとカラダを楽にして、みんなのがんばる力を応援していきます。

私たちは、唯一無二の施術技術で社会に貢献し、この技術を後世に残していくことを使命としている施術家集団です。